2012/01/16

ミニマムにしてメインなプアオーディオ環境

LuxmanのデジタルアンプLXA-OT1を入手してから、我家のプアオーディオはもうこれでいいんじゃないかと思ってしまった現時点のまとめ。

音源はiPhoneに一本化

もう何年も前からCDを直接再生することはなくなっていたので、私のとっての音源はふたつ。
ひとつは、CDからリップした圧縮音源。再生はPC、オーディオプレーヤー、iPhoneなどを試してきました。
もうひとつが、FMラジオです。これも外せません。Inter-FM専用ですが。

このふたつをiPhone1台でまかなうことにしました。
理由は、iPhone4Sを入手したのでそれまで使っていたiPhone3GS(32G)が空いたこと、
radiko iPhoneアプリの登場によりラジオチューナーがなくてもFMラジオが聞けるようになったこと、
さらに、第三の音源として海外のインターネットラジオがかなりご機嫌なこと。

ノートPCからのUSB出力も考えましたが、そもそもノートPCのファンがうるさい!
iPhoneにはファンもハードディスクもありませんからね、無音です。


アンプはLuxman LXA-OT1!

これまでの私は、CDは不要、チューナーは必要、できれば一体型がいいということで、いわゆるレシーバーを探し求めてきました。
最近のメインは、YAMAHA CR-400です。なんと74年式。
デザインが気に入ってしまったこと、(年式の割に)クリアでちょっと冷たい音が好みだったこと。
できればコンパクトな筐体がいいと思ってましたが、置き場所が決まってしまうとその存在感がまたいい。


しかし、出来心で買ってしまったLXA-OT1につなぎ替えてみると、やっぱり上も下も明らかに伸びている。
さらに、押しつけがましくない音が私の好みです。
でも、CR-400の名誉のために言っておきますと、74年式の割にはやっぱりいい音してますよ、CR-400。
(ちなみに、上位機種CR-600はさらにクリアで、硬いとも思えるような音でした)


LXA-OT1は、とりあえず木の板の上に固定してゴッツイ足を付けました。
これはこれでミニチュア真空管アンプみたいでお気に入りです。

スピーカーはいろいろ

写真は、marantz LS-5Aです。
Victor SP-FS1000と比べるとやっぱり高音は伸びてます。密閉のタイトな低音もいい。
密閉型は置き場所を選ばないのもいいですね、FS1000はリアバスレフなので設置場所によって印象がかわります。
BGMとして考えるとまとまりがあって低音の広がりが感じられるFS1000、ニアで聞き込むならLS-5Aかな?
あくまでも私の手持ちの中での比較です。

ケーブルを交換しても音の違いがわからない私ですが、スピーカーの違いはわかります。
スピーカーは気分に応じて、部屋のレイアウトに応じて、これからもいろいろと試してみたいと思います。

現在の構成

構成と言うほどのものではありませんね。iPhone、アンプ、スピーカー、以上です。


iPhoneからの出力については少し考えました。
ドックコネクターからのデジタル出力というのを試してみたいと思っていたのですが、残念ながらそのデジタル出力を受付ける機器が我家にはありません。LXA-OT1もアナログ入力ですし。
次に考えたのはドックコネクターからのライン出力。
いかにもいい音がしそうな高級ケーブルを使用した手作り?ケーブルがネットで販売されたりしています。
ここでさらに考えました。
3GSが現役だったころは必ずカバーを付けていたので対象外でしたが、もう外に持ち出さないのであればカバーは不要です。そうなるとApple純正ドックが使用できます。純正ドックにはラインアウト(ステレオミニ)があるのです。これなら充電しながらラインアウトできて、かつスマートに設置できる!
さらにさらに、今なら高価なApple純正ドックが安価に入手できるではありませんか!まさにプアオーディオ。

貧乏自慢が出てしまったついでにお金の話をしておきますと、
  • iPhone3GS - iPhone4に乗り換えた友人からいただきました。¥0
  • iPhone3GS純正ドック - ヤフオクで新品を入手 ¥510
  • Luxman LXA-OT1 - Stereo誌付録 ¥2800
  • marantz LS-5A - ヤフオクで入手 ¥1700
なんと、アンプがイチバン高い(^^;
ちなみに、スピーカーケーブルはLANケーブル(CAT5)の芯線(単線)です。会社の廃品。
これについてはまたいつか書きましょう。

今後の計画

実は、Luxman LXA-OT1をもうひとつ入手してしまったのです。
分解してもし壊してしまったらどうしようと心配になって。
ひとつは先日書いたように小さな箱に入れてポータブルアンプ(電池駆動にするわけではありませんが)として、新しいスピーカーを試すときなどに使おうかと。
もうひとつは、なんと!CR-400の中に入れてしまおうかと考えています。
まだ動くCR-400を破壊するのは忍びないのですが、筐体だけでも残してあげたいと。
ボリュームと入力セレクタ、それからCR-400には2系統のスピーカーセレクタが付いているんです。これが便利で。
これらを残して他はダミーにします。70年代の皮を被った2011年のアンプです。

iPhoneに関してはネタがたくさんあるので順次書いていきたいと思います。
使いにくいradikoアプリのこと(我家は神奈川なのに圏外です)、圧倒的なネットラジオの世界、目覚ましやスリープタイマー、リモコン化計画などなど。

お楽しみに。

0 件のコメント:

コメントを投稿